私たちは大切な価値のある時計を末永くご愛用していただくために
購入後のアフターサービスも徹底しております
大切な価値ある時計を末永くご使用いただくためにサテンドールでご購入いただいたロレックスには会員特典として、新品・中古品には15年間の
サテンドールオリジナルの「スーパーロング保証」に加え、「サービスパック」(オーバーホール基本技術料金無料)もサポート。
いつまでも大切に使い続けて欲しいという想いから、ご購入後のアフターサービスにも徹底的にこだわり続けています。
※新品・中古はオーバーホールサービスパック1回付き。アンティーク品は1年保証・サービスパックは付きません。
サテンドールの契約修理会社には、元日本ロレックス技術職人はもちろんのこと、
ロレックス技術者認定職人、他メーカーや代理店出身の職人、技能検定一級取得職人と
まさにマイスターと呼ばれるさまざまな技術職人が設備を整えた環境の中、
予測不能な時計の症状にいち早く対応できるよう万全の体制をしいております。
また、修理には全てメーカー純正部品を使用し、
お客様に最良のコンディションで安心してご使用いただけるよう、細心の注意を払い取り組んでおります。
サービスパック
機械式腕時計には必要不可欠な
オーバーホール(分解掃除)を、弊社契約修理会社が
一任に行うサテンドール独自のアフターサービスです。
作業内容
①分解・洗浄
②注油・組立
③調整・完了
オーバーホール
「オーバーホール」とは機械を分解し、
点検・修理を行うことをいいます。
定期的なオーバーホールを行うことにより、
ベストなコンディションを維持することが出来ます。
基本的なオーバーホール内容
①分解・洗浄
お預かりした時計からムーブメントを取り外します。さらにムーブメントから針、文字盤、歯車などを細心の注意を払いながら1つづつ取り外します。ムーブメントは専用の洗浄液とマシーンで超音波洗浄、すすぎ、乾燥を行います。
②注油・組立
洗浄乾燥が終わったムーブメントを注油しながら組み上げていきます。実は適量の注油の見極めは大変難しく、また組み上げ方次第で精度が決まるため、卓越した職人の確かな技術が必要です。
③調整・メンテナンス終了
研磨作業が終わったケースにムーブメントを収めます。さらにリューズ回りの調整や、テスターでの精度、歩度検査、防水検査、動作検査など経て、晴れてメンテナンスが完了となります。
機械式腕時計は、
通常4~5年に一度(ご使用状態により異なる)は
オーバーホールが必要です。
長年使用するとオイルが汚れたり部品が消耗してしまい、ベストなコンディションとはいえない状態になってしまいます。
そこで、サテンドールでは「サービスパック」をお付けし、お客様の大切な、価値ある時計を
末永くご使用いただくために独自のアフターサービスをご提供しています。
保証規定抜粋
ROLEX
アンティーク品には1年間の動作保証が付きます。
TUDOR OMEGA
新品には2年間、ユーズド・アンティーク品で販売価格10万円以上の商品には1年間、販売価格10万円以下の商品には6ヶ月の動作保証が付きます。
以下の場合は保証期間中でも有償修理となりますのでご了承ください。
(注1)純正部品の供給の終了または入手困難な場合、その使用または修理が出来ない場合があります。ご了承の程お願い致します。
その他、予想されない瑕疵が発生した場合は誠意をもって対応させて頂きます。
※ブランドウォッチについてご不明な点は、ご注文前に必ず取扱い店舗へご確認ください。
※ご不明な点は、ご注文前に必ず
上野本店(0120-310-606)または取扱い各店舗へご確認ください。
※オーバーホールサービスパックはサテンドール会員特典です。
※アンティーク品にはオーバーホールサービスパックは付きません。
※部品代金・ポリッシュ代金は別途お客様の負担とさせて頂きます。
※修理・調整・オーバーホールは弊社契約修理会社にて行います。
※弊社保証やアフターサービスは日本国内においてのみ有効です。
【注意】 割賦販売法改正に伴い、平成22年2月1日より、ショッピングローン決済をご利用の場合、
新品・中古・アンティーク品1年保証、会員特典なしとさせていただきます。予めご了承の程お願いいたします。
よくある質問
Q.ロレックス正規輸入品ですか?
Q.どうして定価より値段が安いの?
Q.どうして定価より値段が高いの?
Q.新品の在庫はどうして各1本しかないのですか?
Q.商品を取り寄せした場合の納期は?
Q.修理はメーカーで行うのですか?
Q.保証期間中の修理は全て無料ですか?
Q.オーバーホールは無料ですか?
Q.ロレックスを買うと付くサービスパックって何ですか?
Q.サービスパックで何回オーバーホール出来るの?
Q.今までの保証とどこが違うの?
Q.サイズの調整は出来ますか?
Q.修理の時はどうすればいいの?
Q.プレゼントなんですがラッピングは出来ますか?
Q.裏ブタにメッセージを入れる事は出来ますか?
アフターサービスについてのご質問は
お気軽にお問い合わせください。
サテンドール以外で購入されたロレックスでもご相談を承ります。
【ロレックスの持込修理(オーバーホール)基本料金】
●基本工程内容:内部分解掃除、外装研磨仕上げ、注油組込、最終調整 ※別途部品代金
ステンレス (オイスターブレスレットタイプ) |
オーバーホール(基本) | 仕上げ処理無し |
---|---|---|
¥62,000~ | ¥45,000~ | |
18金コンビ (ジュビリーブレスレットタイプ) |
オーバーホール(基本) | 仕上げ処理無し |
¥65,000~ | ¥45,000~ | |
デイデイト(金無垢) | オーバーホール(基本) | 仕上げ処理無し |
¥72,000~ | ¥50,000~ | |
デイトナ(クロノグラフ) | オーバーホール(基本) | 仕上げ処理無し |
¥85,000~ | ¥60,000~ |
※修理調整は弊社契約修理会社で行います。※修理受付日から約1週間程度でお見積りのご連絡をいたします。
※交換部品が発生した際の部品代金は別途ご負担いただきます。
カテゴリ一覧